Alteryx Doctorでお悩み解決!第7回 Alteryx User Group in 東京に参加しました #alteryx_ug

Alteryx Doctorでお悩み解決!第7回 Alteryx User Group in 東京に参加しました #alteryx_ug

第7回 Alteryx User Group in 東京参加レポートです。
Clock Icon2019.04.19

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

去る4/17(水)、今回で7回目の開催となるAlteryx User Groupに参加しました。過去開催の内容については以下シリーズやイベントの情報をご参照ください。

これまでは弊社クラスメソッドが主に運営してきましたが、今回からユーザー様に主導していただくことになりました。新企画・Alteryx DoctorもありLTありで大盛り上がりの新生・Alteryx User Groupのレポートをお届けします!

会場はKCCSモバイルエンジニアリング株式会社様でした。

広くておしゃれな会場です!

イベントレポート

今回のユーザーグループのイベント構成は以下の通りです。

  • オープニング
  • (LT)使い始めた人のための、Alteryx Communityを使った簡単スキルアップ方法
  • (LT)Communityの使い方、実用編
  • (LT)Inspire2019へ一緒に行きましょう!
  • (LT)ヘビーユーザーの普段使い
  • Alteryx Doctor

オープニング

まずはAlteryx 並木様よりユーザーグループについてのご説明がありました。Alteryxユーザー同士が助け合えるようなグループを目指し、今回の会では持ち寄った課題を参加者同士で解決するAlteryx Doctorという新たな企画を実施するとのこと。Alteryx Doctorの様子は後述します。

使い始めた人のための、Alteryx Communityを使った簡単スキルアップ方法

LTのトップバッターはLhit 山口様によるAlteryx Communityを使った簡単スキルアップ方法についての発表です。

  • Alteryxはヘルプページや事例紹介といった、使い方を理解するための資料が豊富
  • 実際にどのように使えばいいのか理解し、「アハ体験」を得るにはAlteryx Communityの利用がおすすめ
  • インタラクティブレッスンでは動画を見てツールの使い方を確認可能
  • Tool Masteryではツールの詳細な使い方やユースケースを確認可能(Communityの検索窓から「Tool Mastery」で検索してみてください!)
  • Communityは日本語化対応されたばかりで英語ページの方が情報が多いが、翻訳機能を使って日本語に変換することも可能

Communityの使い方、実用編

2番目は楽天 小海老澤様による「Communityの使い方、実用編」です。

  • Alteryxに関するベーシックな知識はインタラクティブレッスンで得られる
  • インタラクティブレッスンを理解できていれば認定資格も合格しやすい
  • わからないことはディスカッションで質問できる
  • 著名な人物からアドバイスがもらえたり、投稿にスターを押してもらえることも…(小海老澤様はTableau Zen MasterでありAlteryx ACEでもあるChris Loveさんからスターをもらえたそうです!)
  • 試験に合格したり、投稿に対して他のユーザーからスターをもらえたりするとプロフィールページにバッジが増える
  • リソース不足だと、IT部門へデータの取得を依頼するのも大変…
  • Alteryxをビジネスサイドが使うと、データベースに自分でつないで自分でデータを取得・分析可能
  • 不明な点はCommunityに聞いてどんどん活用していきましょう!

Inspire2019へ一緒に行きましょう!

3番目は石川様による「Inspire2019へ一緒に行きましょう!」です。

  • Inspireとは?
  • Alteryx社が主催する年に一度のカンファレンスイベント
  • Inspire Europeもあるが、規模が大きいのは毎年アメリカで開催されるInspire
  • Inspireに行くとこんなにいいことがある
  • Alteryxのロードマップを聞ける
  • 認定資格の最難関であるExpertはInspireで受験可能
  • 現在確認できる範囲で86個セッションがあり、どのようにAlteryxを活用しているかが聞ける
  • 参加者である他のユーザーから学ぶことが可能
  • Alteryx Japanの面々、Alteryx ACE、セッション、ソリューションセンター、隣に座った参加者など
  • 前年度開催地のアナハイムでは大谷選手の活躍を見ることができた
  • 今年度開催地ナッシュビルでバーに行く際は年齢確認があるのでパスポートをもっていくと安心

ヘビーユーザーの普段使い

4番目の発表はtruestar 六車様による「ヘビーユーザーの普段使い」です。

  • 細かいタスクが非常に多いという課題がある
  • タスク管理はJIRAで行なっている→AlteryxはJIRAから情報を取得できる
  • 作業内容・作業日時・作業者
  • 開発者ではないが、1日でワークフローを作成できた
  • TableauにデータをパブリッシュするのもAlteryxで可能
  • Alteryx Serverで自動実行も可能
  • 誰がどのタスクにどのくらい時間を使ってるのかを可視化し、定時実行でEメール配信

Alteryx Doctor

今回のイベントの目玉企画であるAlteryx Doctorは、参加者が「Alteryxでどのように処理すればいいのかわからない」「こんなことを実現したい」などの悩みを発表し、解決方法をシェアするという試みです。今回が初めての開催でしたが課題・解決策のシェアが活発に行われ、大盛り上がりでした!

弊社甲木兼本も解決策を提案していました。

Alteryx User Groupには初心者から普段の業務で使い込んでいる猛者まで様々なユーザーが参加されています。ただただ聞いているだけでも「今後このような悩みとぶつかるかもしれない」「この解決策はワークフロー作りの参考になりそう…」と新しい知見を得られ、大変有意義な時間を過ごせました!

さいごに

ユーザー同士の交流も活発で、大盛況の第7回 Alteryx User Group in 東京の参加レポートをお届けしました。

もし、「まだ初心者だから…」「使い込めていないから…」と参加を迷われている方がいらっしゃいましたら、ぜひ次回のイベントに参加してください!発言も活発で、どんな質問も快く受け入れられる和やかな雰囲気のグループですので安心して参加していただけるかと思います。

Alteryxの導入なら、クラスメソッドにおまかせください

日本初のAlteryxビジネスパートナーであるクラスメソッドが、Alteryxの導入から活用方法までサポートします。14日間の無料トライアルも実施中ですので、お気軽にご相談ください。

alteryx_960x400

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.