![[小ネタ]Snowsightのダッシュボードで一つのフィルタを複数タイルに適用する方法](https://devio2023-media.developers.io/wp-content/uploads/2021/03/snowflake-logo-1200x630-1.png)
[小ネタ]Snowsightのダッシュボードで一つのフィルタを複数タイルに適用する方法
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
さがらです。
小ネタなのですが、Snowsightで作成するダッシュボードにおいて、複数のタイルに同一フィルタを適用する方法について本記事でまとめます。
結論
方法は非常に簡単で、「:daterange」などのフィルタ表記を、適用させたい各タイルで定義されているクエリ内に記述すればOKです
Snowsightでのフィルタの定義・適用方法については、以下の記事が参考になると思います。ぜひご覧ください。
やってみた
実際にやってみた例を載せてみます。
デフォルトのクエリフィルタである「:daterange」を用いて、2つのタイルを定義します。ポイントは、where句でどちらのタイルにも「:daterange」を含むようにすることです。
- 期間内CitiBike利用回数
select
count(*)
from
SAGARA_RAWDATA_DB.CITIBIKE.TRIPS
where
starttime = :daterange
- 期間内の日付別使用回数
select
starttime,
count(*)
from
SAGARA_RAWDATA_DB.CITIBIKE.TRIPS
where
starttime = :daterange
group by
1
LIMIT 900000;
この状態で、「:daterange」に該当するフィルタを操作すると、どちらのタイルも値が変わりました!
参考:検証を行った際のGif
参考までに、実際に検証した際のGifも載せておきます。