
Twilioでアカウント名を変更する方法
こんにちは、昴です。
今回はよくいただく質問として、Twilioでアカウント名を変更する方法をご紹介したいと思います。
はじめに
Twilioは電話やSMS、チャットなどのコミュニケーション機能を組み込むためのクラウドベースのAPIプラットフォームです。TwilioのAPIを利用することで通信ソリューションを自由にカスタマイズして構築することができます。
今回のテーマのアカウント名は、作成時だけでなく作成後も後から変更することが可能です。
実践
アカウント名の変更はAccount Management にて行えます。
Twilioのコンソール画面のAdmin(画面右上)からAccount Managementへ移動します。
Account Management のGeneral settingsへ移動します。Account nameにてアカウント名を変更し、Saveで保存します。これでアカウント名の変更は完了です。
制限
アカウント名を変更する制限として、アカウントの「オーナー」または「管理者(Admin)」権限が必要となります。アカウント名の変更ができない場合、自身の権限をご確認ください。確認はAccount Management のManage Usersへ移動し、Roleの項目を確認します。
まとめ
今回はTwilioでアカウント名を変更する方法をご紹介しました。
本ブログが少しでも参考になれば幸いです。
告知
Twilio/SendGridセミナーを毎月開催しています
クラスメソッドでは毎月Twilio/SendGridのセミナーを実施しています。
クラスメソッドではTwilio/SendGridのセミナーを毎月開催しております。いずれもTwilio及びSendGridを良く知らない方向けに基本的な部分から解説する内容となっておりますので、今後Twilio/SendGridの導入を検討している方や、既に導入済で改めて基本的な部分を勉強したいと考える方は、是非お気軽にご参加いただければと思います。