Amazon OpenSearch Service のサービスソフトウェア更新がオフピークウィンドウで実行されない原因について教えてください

Amazon OpenSearch Service のサービスソフトウェア更新がオフピークウィンドウで実行されない原因について教えてください

Clock Icon2025.07.18

困っていること

Amazon OpenSearch Service でサービスソフトウェア更新をオフピークウィンドウでスケジュールしましたが、一週間以上経ってもサービスソフトウェア更新が行われません。
サービスソフトウェア更新が行われない原因について教えてください。

どう対応すればいいの?

必須でないオプションのサービスソフトウェア更新は、更新が利用可能になってから 13 日間以上待機した後、さらに 72 時間(3 日)後 にスケジュールされます。

そのため、更新がスケジュールされるまでお待ちいただくか、特定の日時に手動で再スケジュールするようにしてください。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/opensearch-service/latest/developerguide/service-software.html#service-software-optional-required

オプションの更新
自分のドメインで、オフピークの時間帯にオプションの更新を自動適用するように、設定することが可能です。
このオプションを有効にすると、OpenSearch Service は、オプションの更新が利用可能になった時点から 13 日間以上待機した後、72 時間 (3 日) 後に更新をスケジュールします。

参考情報

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.