[OS X] ターミナルでのテキスト編集にはnanoが便利

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

Emacs, viは便利だけど…

皆さんは、ターミナルでテキスト編集するときに、何を使っていますか?

Emacs や vi あたりがメジャーではないかと思います。これらは Mac OS X にもデフォルトで搭載されています。多機能であったり、操作に工夫が凝らされています。しかし、編集や保存の仕方などがやや特殊で、慣れるまでに時間を要します。

それらに慣れていない方には、個人的に nano をおすすめします。

nanoとは

スクリーンショット 2014-12-24 12.39.11

nano は Mac OS X に標準搭載されているテキストエディタです。

ターミナルで nano と入力することで、起動します。

nanoの後にスペースを開け、ファイル名を入力することで、任意のファイルを開くことができます。

そのファイル名のファイルが存在しない場合、何も書かれていない状態で起動します。

nano でテキスト編集・保存

nano での操作は、分かりやすくなっています。

編集

Mac標準のテキストエディット等から大きくずれることのない操作感覚です。

例えば、

  • カーソルキー(上下左右)でカーソルを移動できます。
  • delete キーで普通に文字を消せます

保存

control + x で Exit コマンドが発動します。

スクリーンショット 2014-12-24 12.53.44

この際、ファイルが編集されている場合、Save modified buffer (ANSWERING "No" WILL DESTROY CHANGES) ?と聞かれます。

編集結果を残したい場合は、ここで y を入力。

スクリーンショット 2014-12-24 12.53.52

File Name to Write:が表示されるので、任意のファイル名を入力します。既にあるファイルを開いている場合は、そのファイル名が既に入力されています。

その他のコマンド等については、control + g で表示されるヘルプテキストで確認できます。非常に短い内容です。

というわけで、Emacs や vi に慣れていない方には nano をオススメします!