ビッグデータと人工知能・エコロジー – 世界最大級のIT見本市・CeBIT – Day3 #cebit17
はじめに
世界最大級のIT見本市・CeBIT情報をいち早くお届けする、CeBITシリーズ。
このシリーズでは、いち早く皆さんに会場の様子をお届けします!
ここまでの CeBIT シリーズ
今日のポイント
本日は、ビッグデータ・人工知能・エコロジー製品を中心に回りました!
ビッグデータと人工知能
ビッグデータを支える技術は、オープンソースのものや、企業が独自に提供しているものを含め、バリエーションも、質も向上を続けています。
そうしたデータをベースとし、進歩がめざましいディープラーニング技術、それを含めた人工知能技術が、様々な生活シーン・ビジネスシーンを変えつつあります。
IBMのWATSONもその一つ。
APIとして提供されている、人工知能に類するサービスです。
WATSONは様々なモノやサービスと連携できます。
車に搭載されれば、言葉で運転アシストをしてくれることも考えられます。
ロボットに搭載されれば、これまでより高度な人物認識や、認知・トークを実現できます。
ビッグデータをベースにした売上分析は、現在でも多くの企業に導入されています。
膨大なSNSのデータ分析だって多くの人が、今までより簡単にできるようになります。
応用例は無限大。
今後様々なスマートデバイスの多くは、パブリックに提供されるAPIを通じて、動くようになるでしょう。
また、APIを通じて提供される膨大なデータを使って学習を重ねた人工知能は、より人間の役に立つものになっていくでしょう。
オフィスに置ける紙リサイクルマシン
EPSONは、オフィスに置ける大きさの、紙リサイクルマシンのデモを行っていました。
使用済みの印刷された紙をマシンに投入すると…
裁断され…
綿状になり…
不純物が取り除かれ…
紙として出力されます!
マシンには、色付きの塗料が入っており、色付きの紙を生成する事ができます。
紙の厚さを変える事もでき、名刺を作ることも可能です。
とてもエコロジーですね。電気代も、さほどかからないとのことです。
これからの時代も、紙は人間の約に立ち続けるでしょう。
ディスプレイは高精細な映像を映し出しますが、重量があります。
紙は薄くて軽いセカンド・サードディスプレイとして、これからも一定の価値を提供し続けてくれると思います。
今日のランチ
今日のランチは、スープとサラダでした!
まとめ
ビッグデータや人工知能に関する技術は、クラスメソッドで多く扱っています。
しかし、私自身は実際に仕事の中で扱ったことがなく、大変新鮮でした!
明日も会場からお届けします!
仲間を募集中!
クラスメソッドでは、日本、バンクーバー、ベルリンで一緒に働く仲間を募集しています。