【4/11(木)】大阪オフィス移転記念イベント「DevelopersIO OSAKA Day One -re:union-」開催

クラスメソッドの大阪オフィスが淀屋橋に移転します!

クラスメソッドは2024年4月、業務拡大と増員に伴い大阪オフィスを移転します。 新しいオフィスは大阪メトロ 御堂筋線 淀屋橋駅 11号出口から徒歩1分と、アクセス良好です。

新オフィス移転を祝しまして、クラスメソッドの叡智を集めた技術セッション&ブースのイベントを開催いたします。

弊社代表の横田によるセッションもございますので、是非ご来場ください。 皆様のご参加を心からお待ちしております!

※ いずれか1セッションの場合や、技術ブースのみのご参加でも参加登録が必要です。 ※本イベントのオンライン配信はございません。

開催概要

日時 2024年4月11日 (木) 18:30〜21:15 (18時00分より開場・受付開始)
会場 クラスメソッド株式会社 大阪オフィス 所在地:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3 三菱UFJ信託銀行大阪ビル8階
参加費 無料
定員 120名 (先着順)

お申し込みはこちら

来場者プレゼント

本イベントの来場者には、弊社マスコットキャラクターの「くらにゃん」大阪版ステッカーをプレゼントいたします。

大阪オフィスの様子

シン・大阪オフィスがオープンしました! https://dev.classmethod.jp/articles/shin-osaka-office-opened/

ブース概要 -re:union-

AWS なんでも相談コーナー(by AWS事業本部)

クラスメソッドのエンジニアに会って直接話ができるブースを開設いたします。 ちょっとしたお困り事でもどしどしご相談ください。

AWS に関する技術的な相談ができるブースです。AWS の勉強方法や最新情報のキャッチップ方法などの質問も歓迎です。IoT やマイグレーションに関する展示もあります。

あなたはどっち!?みんなで選ぶ技術選定大公開スペシャル(by CX事業本部)

Lambda、それともFargate? React、それともVue? RDB、それともNoSQL?

システム開発の現場では技術選定の判断が必要になる場面が多々訪れますが、顧客要件の全てがクリアになっていることは稀で、要件自体も変化していきます。 こういった制約の中で、開発者はどのような考えをもって技術選定を行っているのでしょうか?

このブースでは架空のシステムを題材に、クラメソで働く開発者がどのような観点で技術選定を行っているか参加者の方と意見交換できる場をご提供します!

プロパゲートの事業紹介とクラスメソッドオデッセイのノベルティ無料配布(by 人材ソリューション部)

プロパゲートはクラスメソッドグループの人材教育サービス会社です。 ハイクラスエンジニアと事業会社をマッチングするフリーランス紹介サービスである「CMパートナーズ」と、 AWSを仕事で使うために必要な実務経験をロールプレイングとアウトプットで積むことができる「DevelopersIO BASECAMP for Biz(デベキャンBiz)」をご提供しています。

人材に関係する課題を感じられている方はぜひ気軽にお立ち寄りください。またクラスメソッドオデッセイの資料、ノベルティもお配りしております。

データ分析のよろず相談コーナー(by アライアンス事業部・データアナリティクス事業本部)

クラスメソッドではデータ分析に関わるさまざまなご支援をさせて頂いております。 AWS/Google Cloudなどのパブリッククラウドやデータ分析基盤構築から機械学習などのデータ活用まで対応しています。

また、dbt/Alteryx/Tableauなどのデータ分析関連製品のご紹介もしております。ぜひお気軽にお越しください。

すごいぞ!ゲームソリューション紹介コーナー(by ゲームソリューション部)

クラスメソッドゲームソリューション部では、「世界のゲーム開発・運用における課題をクラウドで解決する」をテーマに掲げて、AWSをはじめとするクラウド、各種SaaSの導入・活用支援を行っています。

このブースでは、ゲームソリューション部の事例やソリューションについてざっくばらんにお話できます。 ゲーム業界では日々どんな技術課題があるのか!?がよくわかる(かもしれない)ブースです!ぜひ遊びにきてね!

ライブセッション一覧 -re:union-

メインセッションは30分、サブセッションは20分を予定しています。入退室自由です。1セッションだけの参加も可能です。

メインセッション

開始時間 登壇者 所属部署 セッションタイトル セッション概要
18:30 開会挨拶と会場説明
18:35 長浜章仁 (ながはま) 新規事業部 生成AIの活用〜RAG入門 生成AIのトレンドの一つである「RAG」。今回は、AWS Bedrock Knowledge base で簡単なRAGを作ってみます。
19:10 新澤忠士 CX事業本部 ミニチュアカーで始めるコネクティッドカープロトタイピング AWS IoTサービス+ミニチュアカー(LEGO)でコネクティッドカープロトタイピングやってみたお話します。 AWS IoT FleetWise / TwinMaker / Grafanaでのデータ見える化の紹介します。
19:45 川原征大 AWS事業本部 疲弊しないAWSセキュリティ統制の考え方 「大量に来るセキュリティ通知」、「終わらない脆弱性対応」、「肥大化するアカウント・リソース管理」など... AWSのセキュリティ統制で日々疲弊していないでしょうか。そういった疲弊を少しでも減らすための、セキュリティ統制の考え方やおすすめのAWSサービス活用方法を紹介します。
20:20 横田聡 代表取締役 生成AIの最新トレンドとビジネスに活かす方法 2023年は生成AIの実用化が急速に進展した年となりました。クラスメソッドでもお客様に向けた生成AI環境構築・技術支援を積極的に行ってきました。 その中で「生成AIサービスのトレンドを知りたい」「各種生成AI系サービスの違いを知りたい」と言った声をよくいただきます。 そこで本セッションでは、生成AIのこれまでの歩みと今後の展望を熱く語ります。ビジネスや業務において生成AIをどのように活用できるかのヒントを知りたい方はぜひご視聴ください。
21:10 クロージング

サブセッション

開始時間 登壇者 所属部署 セッションタイトル セッション概要
18:35 酒井剛 アライアンス事業部 インシデントレスポンスのライフサイクルを廻すポイントってなに?~インシデントレスポンスで企業のセキュリティを底上げしよう~ 企業のデジタル化が進む中、日々のサイバーセキュリティに関するニュースを聞いて、セキュリティの重要性をより一層感じている方も多いのではないでしょうか。サイバー攻撃からのリスクを減らすために、予防対策だけ行っていても十分とはいえません。予防対策に加え、インシデント発生に気づき、対処する(インシデントレスポンス)能力が問われています。本セッションでは、インシデントレスポンスを運用する時の勘所と、重要ポイントについてご紹介します。
19:00 niinoNayuta S. データアナリティクス事業本部 〜小さく始めて大きく育てる〜データ分析基盤の開発から活用まで パブリッククラウドのアナリティクス系サービスやdbtのようなOSSを使ったデータ分析基盤構築から、BI・機械学習サービスを使ったデータ活用例までをトータルでご紹介する。まずどのように構築を開始し、BIや機械学習を使ったビジネス価値創出に繋げられるかを紹介する。
19:25 入井啓太 ゲームソリューション部 Zendeskでコールセンター・ヘルプデスク業務に手軽に生成AIのパワーを取り入れる方法 コールセンター・ヘルプデスク業務の効率化に役立つZendeskのアドオン製品『Advanced AI』によるチケットの自動分類や回答文の生成、通話内容の文字起こし・要約機能などについて紹介します。また、ChatGPT APIを使ってZendeskのチャットボットで生成AIによる自動回答ができるようにする方法についても解説します。
19:50 深澤俊 人材ソリューション部 クラスメソッド創立20周年イベント「オデッセイ」の概要と速報 クラスメソッドでは毎年DevelopersIOという業務や学びを通して得た知識や経験をシェアし、技術を楽しむイベントを開催してきました。今年はクラスメソッド20周年記念として技術だけではなく、より多くの方にとって魅力的なコンテンツをお届けする「クラスメソッドオデッセイ」を開催します。本イベント当日はクラスメソッドオデッセイの概要や、スピーカーとセッションの情報など速報をお届けします。

注意事項

  • 懇親会としての酒類や食事の提供はございません。
  • セッションや特設ブースの内容は変更となる可能性がありますので、予めご了承ください。
  • ご来場にあたり、37.5度以上の発熱が見られる場合、参加をお控えください。
  • ビルへの入館の都合上、19時半までにお越しください。

お申し込みはこちら