
tmuxのペインやウィンドウを記憶できるプラグインで復活できなかった時の対応
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
どうも。 えーたん(@eetann092)です。
tmuxのプラグインtmux-resurrectを使えば、tmuxのペインやウィンドウの配置などを保存したり、復活できます。さらに、tmux-continuumを使えば、定期保存・起動時に自動復活ができます。
たまに、上記2つのプラグインを使っている環境で起動時に自動で復活されない場合があります。 本記事では、その対応方法を紹介します。
対応方法
デフォルトの設定では、tmux-resurrectによるtmuxの状態の記録は~/.tmux/resurrectにファイルとして保存されます。
また、最新の記録ファイルは~/.tmux/resurrectディレクトリにlastというシンボリックリンクが貼られています。
そのため、tmux-continuumの起動時の自動復活がうまく行かなかった場合は、lastのリンク先を別の日時に記録したものに変えればよいです。
以下がlastのリンク先を変える例です。
cd ~/.tmux/resurrect ln -fs tmux_resurrect_20220706T183424.txt last
シンボリックリンクを変えたら、tmux-resurrectのキーバインドprefix + Ctrl-rで状態を復元しましょう。
以上です。








