入社から約1ヶ月が経過して、初めてリモートワークしてみた

入社から約1ヶ月が経過して、初めてリモートワークしてみた

Clock Icon2019.02.15

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

1/7にジョインしてから、約1ヶ月と少しの日数が経過しました。

「最初の1ヶ月ぐらいはオフィスに出社して慣れてね」との事でしたが、本日、初めてリモートワーク(自宅)をしたので、感想などを書いていきます。

おすすめの方

  • クラスメソッドに興味がある
  • クラスメソッドの働き方に興味がある
  • サーバーレス開発部に興味がある

クラスメソッドのリモートワーク

クラスメソッドでは、リモートワークができます。 オフィス以外のあらゆる場所(は言い過ぎ?)でも、仕事ができます。

軽くブログを調べてみましたが、ちょっとどうかしてますね!(いいぞいいぞ)

※注意:セルフマネジメントをしっかりする事が大前提です。

こんなクラスメソッドに興味がある方は、まずはこちらなどいかがでしょうか!

前日

リモートワークのルールは、前日に「明日はリモートワークです」と宣言することです。上司の承認などは不要です。

ひとまず、気をつけたほうが良いことを聞いてみました。

和みました。というわけで、業務終了時に「明日リモートワークします」と宣言します!

以上が前日です。平和でした。

こんなサーバーレス開発部に興味がある方は、まずはこちらなどいかがでしょうか!

当日

いつもと同じように起床し、Macと外部モニタを接続するためのHDMIケーブルを引っ張り出し、業務開始です!

自宅ではデスクトップPC(Windows)を2画面で使用しているため、そのうち片方をMac用の2画面として使用します。

特に問題なく夕方になりましたなう。

気づいたことなど

WQHDはいいぞ

自宅で使用しているモニタは、WQHDモニタ(2560x1440)です。 FHDモニタ(1920x1080)と比べて面積は約1.7倍なので、効率よく仕事ができました。画面が狭くないのです。

例えば、

  • Webサイトなどが見やすい(上下スクロールの量が少なく、行ったり来たりが少ない)
  • Markdownを書くときにプレビュー画面と併用しても狭くない
  • コードを書くときにドキュメントを横に並べても狭くない

などなどです。

デメリットは、少し文字が小さくなるぐらいでしょうか。でもこれはすぐ慣れます。

Webサイト

もっと比較しやすいWebサイトがあるハズ……。

↓ WQHDモニタ

↓ FHDモニタ

Markdownとプレビュー画面

横幅が広く、改行まで余力があります。かつ、縦にも長いので見やすいです。

↓ WQHDモニタ

↓ FHDモニタ

IntelliJ IDEAとGitHubドキュメントの横並び

こんな感じだと、FHDモニタでコーディングはチョットツライ。。。

↓ WQHDモニタ

↓ FHDモニタ

通勤0秒

オフィスに出社する場合は、片道50分ほど掛かります。この時間がゼロになるのは大きいです。

「通勤しないと仕事スイッチがONにならない」という方もいますが、私の場合は問題なしでした!

仕事の止め時

毎日、朝に「今日はこれやる。アレはやらない。割り込みきたらその時考える」ぐらいな感じでタスクを決めているため、やること終わったら退勤するといった形ですね。 通勤時間が無くなる分は、睡眠時間とかに使いたいと思います(希望)。

コミュニケーション

クラスメソッドはチャットが旺盛なので、そこまで不安ではありませんでした。

私自身は、そこそこ(チャット上で)ウルサイぐらい?を意識するようにしています。 「私はPublish(報連相雑談)をたくさんする。Subscribeするかしないかはご自由に」といった感じです(上手く言えない……)。

ですが、「他の人から見てどうだったか」は気になるため、聞いてみようと思います。

PCの持ち運び

やはりMacBook Proは重い(1.37kg)です……。持ち歩いていると肩が痛くなります。

電源ケーブルやUSB-C/HDMI変換アダプターも持ち歩くため、更にカバンを圧迫します。これらだけでも自宅に用意しようか考えます。。。

さいごに

自宅の環境をもうちょっと整えたいです!

クラスメソッドに興味がある方は、こちらをどうぞ!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.