[レポート] Keynote by Andy Jassy #reinvent #KYN202

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは。寺山です。 今年もKeynote Day2に現地参加してきました。 今年もかなりの数のアップデートがございましたので、 詳細は弊社ブログにてまとめております! 是非、ご参考にしてください。

https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/aws-reinvent-2019-keynote-day-1/

今回はアップデート前ののAndy Jassyのスピーチ内容に、 非常に感銘を受けましたので その思いをブログに綴りたいと思います。

顧客体験の改革

Enterprises and governments are transforming themselves and theire industry

AWSが広く採用されている理由

Andy Jessyはこのような事をお話ししてました。

「たくさんの大企業が顧客体験を改革し、AWSとクラウドがすべての要であるか、 何百万の顧客を見るとそれがわかる。 企業はクラウドの見方を劇的に変えており、 あらゆるビジネスセグメントでAWSとクラウドを採用している。

金融サービスではCapital One、ゴールドマン・サックスにてAWSを採用し、 ライフサイエンス、ヘルスケアの分野では、メルク、ファイザー、ブリストルマイヤーズスクイブ、

エネルーギの分野では、Shell、BPが。 公共部門では、世界中の7000の政府機関、10,000の学術機関、25,000以上の非営利団体で AWSを使用しており、非常に広く採用されている

これらの大企業がクラウドに移行し始めた理由は 過去13年間で成功したスタートアップ企業のほとんどはAWS上でビジネスを構築し、 長年の産業を完全に破壊したためです」

その例え話として、タクシーの例をあげていました。 これまでタクシーに乗るときには、タクシー会社に電話して、タクシーを呼んでました。 ただ、時には電話が繋がらなかったり、あと何分でくるかわからなかったりと、 タクシーに乗る事自体を諦めてしまう事もあったかと思います。

私も先日初めてLyftを利用したのですが、とても感動しました! モバイルアプリでタクシーの手配ができ、あと何分でくるか、今どこを走っているか等アプリ上でわかります。 アプリで行き先を入力するので、運転手に伝える必要もございませんし、支払いも事前に済ませられ、 英語が苦手な私でも簡単にタクシーに乗ることができます。 また、運転手の情報も乗っているので安心という点も非常にメリットです。

Lyftについては以下のブログでも紹介しております。

https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/reinvent2019-move-with-lyft/

改革をするのに必要なこと

 

重要な改革を行う場合、先延ばしにしない。 改革を成功させる企業と、それについて話しているだけの企業を比較すると、 4つの差別化要因がある。

  1. シニアチームの信念と連携
  2. トップダウンによる積極的な目標
  3. ビルダーをトレーニングする
  4. 始める前に止めない
  • クラウド移行への最初のステップは技術的なものではなく、リーダーシップに関するもの。
  • より速く移行させるための積極的なトップダウンの目標が必要
  • そして移行を行うための複数年計画の準備
  • クラウドへの移行を行うことを会社として決定したら、できるだけ早く移動したいものすべてを動かす
  • 開発社は可能な限り幅広い機能を望んでおり、AWS以上の機能を持っているサービスはない。

AWSの市場の評価

 

  • 2019年のGatner評価もAWSはTopLeader
  • AWSのIaaS市場のシェアは47%

感じたこと

クラウド市場はこれまで不可能だったものを可能にすることができ、 顧客体験を再発明できる可能性があります。

現在日本においても、キャッシュレスの波がきており、 買い物の仕方が変わりつつありますね。これを実現できるのもクラウドサービスのによるものかと思います。

顧客サービスは常に進化しており、そのスピードと顧客満足度を維持する為には、 クラウドの利用は不可欠です。AWSは全ての要望に応えるべく、 新しいサービスを出し続けています。またそのスピードも、ものすごく早いです。

今回のKynoteでAWSのさらなる可能性を感じました。 クラスメソッドの営業としてAWSをもっともっと活用し、 お客様のビジネスの進化の役に立ちたいと改めて思いました。