クラスメソッド 機械学習チーム アドベントカレンダー 2022を開催します!

クラスメソッド 機械学習チーム アドベントカレンダー 2022を開催します!

Clock Icon2022.11.29

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

データアナリティクス事業本部 インテグレーション部 機械学習チームの貞松です。

いよいよ12月目前の本日、機械学習チームメンバーによるアドベントカレンダー企画を開催することをここに宣言します!
基本的には機械学習に関連していれば何でもアリ、チームメンバーが注目している比較的新しい技術要素についてのキャッチアップがメインとなる予定です。

外部サービス(Qiita、Adventer等)を利用することは考えていないので、本記事がこのアドベントカレンダーの入り口、ポータルサイトとなります。
随時、下記のテーブルを更新していきますので、皆様お楽しみに!

※無事25日間走りきりました!皆様ご覧頂きありがとうございます!願わくは当社MLチームメンバーに労いと称賛を。Merry Christmas!

日付 曜日 担当者  タイトル (リンク)
12/1 じょんすみす Vertex AIでハイパーパラメータチューニングをする
12/2 クルトン チュートリアル『BigQuery で数百万の時系列を使用してスケーラブルな予測を行う』をやってみた
12/3 じょんすみす Vertex AIのカスタムコンテナでバッチ推論をする
12/4 貞松 [今さら]Amazon Forecastで2022年末、2023年始の新型コロナウイルスの都道府県別・日別感染者数を予測する[今だからこそ]
12/5 Shirota 人間の言葉をコンピュータが理解できるようにするための「ベクトル化」の話
12/6 じょんすみす Vertex AI WorkbenchからのBigQueryアクセスする
12/7 貞松 Amazon SageMaker Studio Labで作成したノートブックをそのままバッチジョブ化する
12/8 Shirota 日本語自然言語処理オープンソースライブラリ「GiNZA」で構文解析をやってみた
12/9 貞松 AWS LambdaのコンテナデプロイでYOLOv5の推論エンドポイントを作成する
12/10 nayu.t.s コンテナによるRStudio環境準備とRStudioプロジェクト作成について
12/11 nokomoro3 Amazon Transcribeに再入門する(2022年12月版)
12/12 nayu.t.s 線形回帰モデルのチュートリアルで、今度こそBigQuery MLに入門してみる!
12/13 じょんすみす Vertex AI Workbenchのマネージドノートブックでカスタムコンテナを利用する
12/14 Shirota GiNZAの学習モデルモジュールが見つからない!?エラーと解決策・調べたことまとめ
12/15 nokomoro3 Amazon Textractに再入門する(2022年12月版)
12/16 nayu.t.s Amazon SageMakerのガバナンス機能を使ってみる
12/17 クルトン BiqQuery MLでTensorFlowのモデルをインポートして予測やメタデータの確認などをしてみた
12/18 貞松 Amazon Personalizeの動的なレコメンデーションフィルターで範囲クエリを適用してみる
12/19 nokomoro3 Amazon SageMaker Data Wranglerに再入門する(2022年12月版)その1
12/20 クルトン Google ColabからHugging FaceのモデルをVertex AIへデプロイしてみた
12/21 Shirota 「コサイン類似度」で文書がどれだけ似ているかを調べてみた
12/22 貞松 SageMaker StudioからSageMaker SDK経由でHugging Faceモデルを呼び出してファインチューニングを実行する
12/23 nokomoro3 Amazon SageMaker Data Wranglerに再入門する(2022年12月版)その2
12/24 クルトン Google Colabからタイタニック号データセットをアップロードしてBigQuery MLで予測してみた
12/25 じょんすみす 機械学習を解釈するって何だろう?そんなことを考えながらSHAPに想いを馳せてみる

この記事をシェアする

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.