「CloudWatchアラームによるサービス継続のための監視入門」というビデオセッションを公開しました #devio2022

CloudWatchアラームでスモールスタートな監視から始めてみよう!
2022.07.31

こんにちは!コンサル部のinomaso(@inomasosan)です。

弊社のオンラインイベントDevelopersIO 2022で「プライベートサブネットにあるEC2へのアクセス方法を整理してみた」というビデオセッションを公開しました。

セッション概要

AWSのよくあるWeb三層構成で、何から監視していいかわからないというあなたにおくる「まずはこれを監視したらいいじゃない!」というポイントを紹介していきます。

動画

スライド

動画&スライドの3行まとめ

  • 監視要件が特に決まってないのであれば、CloudWatchアラームでスモールスタートな監視をスタートして、物足りなく感じてきたら3rdパーティ製クラウド監視サービスを検討してみよう
  • サービスやサーバの特性ごとに監視設定を検討しないとアンチパターンになる場合も
  • ユーザエクスペリエンスに直接的な影響のあるメトリクスを優先して監視するのが大事

参考