1/7入社から5日間を過ごした実録
はじめに
サーバーレス開発部の藤井元貴です。
1/7に入社して本日で5日目になりました。せっかくなので振り返ってみます。
おすすめの方
- クラスメソッドに入社が決まっている
- クラスメソッドに興味がある
- クラスメソッドがどのような会社か知りたい
- 採用エントリーの応募を迷っている
1日目(1/7・月)
出社してすぐに全社朝礼があり、10〜20秒ほどで簡単な自己紹介をしました(部門、名前、ひとこと挨拶)。 その後は年始ということで、近場の神社に参拝しました。東京の場合は神田明神ですね。
行きは遠足さながらに付いていきましたが、神田明神の人混みで見失いました。 とぼとぼオフィスに戻ってくると、ウェルカムランチの時間です。 サーバーレス開発部の方(5名)と合流し、近場でお昼ご飯を食べました。
お昼休み(ランチタイム)が終わると、午後からはオリエンテーションの時間です。 勤怠管理システムや情報セキュリティなどの基本事項について説明がありました。
続いて支給されたPCで各システム(メールやブログ等)のアカウント設定を行いました。
そして最後に、最初の仕事でもあるジョインブログを執筆して初日を終えました。
2日目(1/8・火)
この日からの過ごし方は、部門毎に異なります。 私の場合は、社内Wikiにある書類や文章をひたすら読んで情報収集に努めました。
また、1〜2時間ほど部門オリエンテーション(部門長の方に各部門がどのような仕事をしているのか説明していただく)がありました。 他の部門がどのような仕事をしているのかを知る良い機会となりました。
3日目(1/9・水)
この日も情報収集しつつ、部門オリエンテーションに参加しました。
Gitやエディタなど、環境構築も行っています。
そして、担当する案件の説明がありました。 本格始動するのはもう少し先になりますが、事前準備をしっかりしていこうと思います。
4日目(1/10・木)
金曜日に部門+αを対象とした自己紹介(10〜15分ほど)を行うため、そのスライド作りをメインに行っていました。
初めて使うKeynoteに苦戦しつつも、なんとかスライドは完成しました。
5日目(1/11・金)
水曜日に説明のあった案件について、自分なりに理解した内容の図を作成しました。 他の方に見ていただき、認識が合っていたので一安心です。 全体像が判る図はとても大切だと考えています。
また、本記事の執筆をしつつ、自己紹介スライドの見直しを行い、さきほど本番が無事終了しました(自己認識)。
週末クリーンデーのことで、18時からデスク回りを簡単に掃除して業務終了です。
一週間お疲れ様でした。
気づいたことなど
フレックス勤務
初めてのフレックス勤務ですが、今のところ下記が良いと感じています。
- 電車遅延を考慮して、早めに職場到着する必要がない
- 少し早めに起きてもその分早く出社すれば、時間が無駄にならない
逆に下記は注意しようと思います。
- 起床時間が不規則になる可能性
- コアタイムギリギリの出社に失敗して遅刻扱い
(寝起きは良い方なので心配はしていませんが、油断しないように……)
リモートワーク
私自身はまだ未経験ですが、「明日リモートワークします」と宣言すればリモートワークができます。
フレックス勤務と組み合わせることで、「明日は(病院で花粉症の薬を処方してもらってから)リモートワークします」といった事も可能です。すごい。
休み時間が自由
休み時間の開始と終了が決まっていないため、個人の裁量となります。
「あと3分でこの作業は終わらないから休憩後にしよう」等なりがちですが、気にせずキリが良いところまで進めることができます。 また、昼時を避けて休憩すれば、飲食店の混雑に遭遇しないです(たぶん@未経験)。
ウォーターサーバーがある
地味に嬉しいです。
日々、飲み物を購入すると出費が積み重なりますし、自宅から持ってくるのは重い&邪魔でした。
さいごに
社長の「石橋は(叩かずにとりあえず)渡ってみよう。もし崩れて落ちたとしても、それを救うために会社はある。」という旨の発言が強く印象に残っています。 やってみようの精神を失わずに頑張っていきます。
またいずれ振り返ってみようと思います。
宣伝
クラスメソッドでは会社説明会を実施しています。
「会社説明会がこんなに緩くていいの?(良い意味で)」というぐらい、始終和やかな場です。
参加するデメリットは一切ないので、興味がある方は、ぜひご参加ください!