アッキー

akky

CX事業本部Delivery部所属のハードウェアエンジニアです。IoTプロジェクトで開発をしています。

アッキー

akky

40
Posts
88
Facebook Share
115
Twitter Share
48
はてブ
Loading...

アッキーが執筆した記事

M7gインスタンスをベンチマークしてみた

アッキー

2023.02.15

AWS IoT GreengrassにDevice Defender コンポーネントをデプロイした際に発生したエラーを解消した

アッキー

2023.02.02

[小ネタ]Google Meetsの挙手ボタンを消すユーザースクリプトを作ってみた

アッキー

2023.01.31

AWS GlueでS3に保存したJSONをRDSへ保存してみた

アッキー

2023.01.26

[小ネタ] Pythonでライブラリを使わずクリップボードへテキストを張り付ける

アッキー

2023.01.23

Timescale CloudへIoT Coreからのデータを保存してみた

アッキー

2023.01.23

Grafanaで変換テーブルを使ってIDをメッセージに変換する

アッキー

2023.01.11

LTE Cat.M1(LTE-M)の通信速度を測定してみた

アッキー

2023.01.05

[小ネタ] Notionデスクトップアプリを入れている場合にリダイレクト画面を自動的に閉じる

アッキー

2022.12.19

AWS IoT Coreに追加されたDevice Locationのジオロケーション機能を使ってみた

アッキー

2022.11.30

GrafanaのTime seriesで棒グラフと折れ線グラフを同じパネルに表示する

アッキー

2022.11.15

Sipeed Lichee RV(RISC-V SBC)用のUbuntu公式リリースを試してみた

アッキー

2022.10.31

Python3.11が高速化しているかベンチマークしてみた

アッキー

2022.10.28

Grafanaのダッシュボードをエクスポート/インポートしてみた

アッキー

2022.10.21

Amazon Managed Grafanaでワークスペースの管理者の割り当てをオプトアウトにする

アッキー

2022.10.12

Cloudflare TurnstileをPythonで試してみた

アッキー

2022.10.03

Grafana+Amazon Timestreamでローソク足チャートを表示してみた

アッキー

2022.09.21

Zappaで”Error: Warning! Status check on the deployed lambda failed. A GET request to ‘/’ yielded a 502 response code.”が表示される

アッキー

2022.09.13

Auth0で初回ログイン時に強制的にパスワードを再設定させる

アッキー

2022.09.06

InfluxDB Cloudへデータを送信&可視化してみた

アッキー

2022.09.01

GitHub Actions + KiBotでKiCadをCI/CDしてみた

アッキー

2022.08.25

Azure IoT Hubで収集したデータをCosmosDBへ送信&PowerBIで可視化してみた

アッキー

2022.08.18

GrafanaのデータソースにDynamoDBを利用できるようにしてみた

アッキー

2022.08.16

Azure IoT Hubで収集したデータをPowerBIで可視化してみた

アッキー

2022.08.09

Azure IoT HubでMQTTを試してみた

アッキー

2022.08.05

AWS IoT SiteWiseから履歴データを取得してCSVに変換する

アッキー

2022.08.02

ESP32-S3のULP-RISC-VでLチカしてみた

アッキー

2022.07.13

ESP32でWi-Fi Easy Connectを試してみた

アッキー

2022.07.11

Alexa Connect Kitを使ってAlexa対応フルカラーLEDを作ってみた

アッキー

2022.07.07

Amazon Managed GrafanaへAuth0を使ってSAMLログインしてみた

アッキー

2022.05.20

OpenWrtのRaspberry Pi用イメージを作ってみた

アッキー

2022.05.13

PINE A64でI2CとGPIOを使ってみた

アッキー

2022.05.11

PINE A64にArmbianをインストールしてみた

アッキー

2022.05.06

KiCad-DiffをWindowsで動かしてみた

アッキー

2022.04.18

ESP32をAWSに接続してみた(4) Lambdaでデータ変換

アッキー

2022.04.12

ESP32をAWSに接続してみた(3) OpenSearchの設定

アッキー

2022.04.11

ESP32をAWSに接続してみた(2) モノの登録

アッキー

2022.04.08

ESP32をAWSに接続してみた(1) ハードウェアの製作

アッキー

2022.04.08

I2Cリピータはどんな仕組みなのか

アッキー

2022.03.30

CX事業本部IoT事業部にジョインしました、アッキーです!

アッキー

2022.02.01