-
AWS事業本部にジョインした東山です。
はじめまして、東山龍太(ひがしやま りゅうた) と申します。 2019年8月1日付でAWS事業本部東日本営業部にジョインしました。 これまでの経歴 MSPサービスやIoTソリューションの営業やマーケティングに従事してして […]
-
[EXPOブース紹介]JIG-SAW(Booth#3711)#日本語対応可 #reinvent
こんにちは!東山です。 本記事はAWS re:Invent 2019のEXPOにてJIG-SAW社ブースのレポートです! ブース番号は#3711です。 会社概要 社名:JIG-SAW株式会社 URL:http://www […]
-
[EXPOブース紹介] aptpod(Booth#2811)#日本語対応可 #reinvent
AWS事業本部の東山です。 本記事はAWS re:Invent 2019のEXPOにてaptpod社ブースのレポートです! ブース番号は#2811です。 日本のスタッフの方々が多くいらっしゃるので、英語が苦手でもコミュニ […]
-
[EXPOブース紹介] PagerDuty(Booth#2616)#reinvent
AWS事業本部の東山です。 本記事はAWS re:Invent 2019のEXPOにてPagerduty社ブースのレポートです! ブース番号は#2616です。 会社概要 社名:PagerDuty Inc URL:http […]
-
[Expoブース紹介]日本語対応できるブースまとめてみた#reinvent
こんにちは!久しぶりの投稿です。 東山です。 2度目のre:Inventに参加しています! 数百ある現地EXPOブースから日本語対応ができるブースを紹介をします。 企業一覧 Accenture (Booth : #171 […]
-
[小ネタ] ラスベガスのオススメお土産 #reinvent
AWS事業本部の東山です。 いよいよ、AWS re:Invent 2019も最終日になりました。 出張といえば家族や友人へのお土産に頭を悩ませている方々も少なくないと思います。 参考までにre:Invent2回目の私が考 […]
-
[EXPOブース紹介] NewRelic(Booth#401)#日本語対応可 #reinvent
AWS事業本部の東山です。 本記事はAWS re:Invent 2019のEXPOにてNew Relic社ブースのレポートです! ブース番号は#401です。 会社概要 社名:New Relic,Inc URL:https […]