# Amazon RDS の記事一覧
Amazon RDS(Relational Database Service)は、フルマネージドなRDBサーバーサービスです。データベースエンジンには、Amazon Aurora、PostgreSQL、MySQL、MariaDB、Oracle、Microsoft SQLServerの6つから選択できます。また、Auroraではマルチマスター構成、自動起動/停止およびスケーリングするAurora Serverless、複数のリージョンにまたがって構成できるAuroraグローバルデータベースが利用できます。


2016.10.24
![[比較] RDS vs RDB on EC2:Oracle編](https://devio2023-media.developers.io/wp-content/uploads/2014/05/Amazon_RDS.png)

2016.10.04


2016.09.15
![[RDS Oracle]拡張モニタリングが使えるようになっています](https://devio2023-media.developers.io/wp-content/uploads/2014/07/icon-rds-oracle-db.png)

2016.07.07
![[RDS Oracle]REDOログファイルのサイズ変更方法](https://devio2023-media.developers.io/wp-content/uploads/2014/07/icon-rds-oracle-db.png)

2016.06.13
![[Oracle]SQL*Loader制御ファイルを生成する手軽な方法](https://devio2023-media.developers.io/wp-content/uploads/2014/07/icon-rds-oracle-db.png)

2016.05.23