クラスメソッドに入社して3年半で300本ブログ書いてみた #わたしとクラスメソッド #クラスメソッド20th

クラスメソッドに入社して3年半で300本ブログ書いてみた #わたしとクラスメソッド #クラスメソッド20th

クラスメソッドの千葉 幸宏(チバユキ)です。そうです、わたしがあのチバユキです。
Clock Icon2023.07.07

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

コンバンハ、千葉(幸)です。

わたしです。

devIO_chibayuki

300本を超えました。

chibayuki_300_over

それが言いたかったです。

なぜブログを書くのか

楽しいからですかね。

1年目に頑張って100本書きました

2020年1月に入社し、その年に100本書きました。

その時の思いやら詳細やらは当時まとめています。

強い人たちに囲まれて「自分には何ができるんだよ……こぇぇよ……」に対する自分なりのアンサーが「ブログを書くこと」でした。

chibayuki_2020

本数 平均執筆時間 合計時間
100 3.65時間 285+α時間(一部計測もれ)

2年目にも頑張って100本書きました

2021年も継続してブログを書きました。「昨年100本書けたのが嬉しかったので今年も書くぞ」という意気込みでした。

前半が終わったタイミングでペースが芳しくなかったので、後半意識して巻き返した記憶があります。

chibayuki_2021

入社して1年半経ってマネージャーになってみたりと、自身にとって新たな取り組みのある年でした。

本数 平均執筆時間 合計時間
100 3.65時間 365時間

3年目はちょっと減って90本書きました

2022年も100本書きたいなと思っていたのですが、ちょっと力尽きて90本で終わりました。

chibayuki_2022

そんな中でも1か月毎日ブログ書く、という取り組みができたのはよかったです。自分がブログを書くときに気にしていること、などを以下にまとめました。

「テコの原理」を働かせていきたいです。

本数 平均執筆時間 合計時間
90 3.36時間 302.5時間

4年目も頑張ってます

2023年に入ってからは低空飛行が続きました。「ブログ書きたいけど書いてる場合じゃない」という思いがどんよりと胸中に浮かんでいました。

chibayuki_2023

これではいかんなと社内で「6月は10本書く」と宣言して自分に発破をかけました。SNSでもかけました。

来月はブログ10本書きます

— Batchi(チバユキ) (@batchicchi) May 31, 2023

実際に10本書けて、やっぱり楽しかったです。業務で必要になった参照系の AWS CLI コマンドがいくつかあり、それを最終的にブログにアウトプットすることを想定してまとめておいたのがうまく回りました。

本数 平均執筆時間 合計時間
19 2.86時間 54.25時間

残り6か月で30本くらいは書きたいな、と思っています。書きます。

お気に入りのブログ

309本書いた中で、個人的に思い入れの深いブログを紹介します。

代名詞にもなったちょっとぶっ飛んだブログ

投稿日 執筆時間
2020/12/22 9時間

「IAMロールはお面」という過激な主張を行ったブログです。年末の深夜テンションに乗っかって書きました。

いまだにちょこちょこSNSでも言及されていて、社内/社外の方から「お面の人ですか?」と声をかけてもらえることがあります。

唯一の難点は、真面目な感じで対応してきたお客さんに「見ましたよ」と言われたときに恥ずかしいことです。

営業さんに感謝されることが多いブログ

投稿日 執筆時間
2021/10/18 3時間

リザーブドインスタンス(RI) /Savings Plans(SP)の違いについてまとめた資料をベースにしたブログです。

特に営業さんは RI/SP について問い合わせるを受けることが多く、その際の説明の一助として活用いただいていることが多いそうです。

RI や SP は特定のインスタンスに紐づけるものではないので、チケットと表現したい。チケットと聞くと自由なタイミングで自由な対象に適用できる印象が出てしまうため、自動で消費されていく様を表現したい。という思いから以下のような表現をしました。

ReserrvedInstances_SavingsPlans2

基本的なことをうまく図解できたブログ

投稿日 執筆時間
2021/03/31 5時間

S3 のバージョニングとライフサイクル、という歴史の長い基本的な機能について改めてまとめたブログです。

だいたい分かっていたつもりだけど改めて調べ直すと理解が及んでいない部分もあったな、というのを感じながら書いていました。機能の説明をする際に幅広く引用していただいているようで、時間をかけてまとめた甲斐があったなと思います。


振り返るとお気に入りのブログが2021年以前に固まっているので、自分の中で「これはうまく書けたな」と思えるものをアウトプットできるようやっていきます。

クラメソ 20th イェイ

300本書いた、というブログでした。

入社前からもともとバリバリアウトプットしていたかというそうではないので、一定の本数が書けたのはクラスメソッドの環境があってこそだと感じています。

ブログを業務時間に書いていいこと、基本的にレビュー無しというスピード感、アウトプットを賞賛するカルチャー、ブログネタの豊富さ、周りから受ける刺激、などなどです。

クラスメソッドの歴史の根幹にはブログがあり、これからも続いていくことでしょう。ブログを通じた情報発信・価値提供の一部を自分が担えるのであれば嬉しいことですし、そこを楽しみながらやっていきたいです。

創立記念日に寄せたブログでした。

以上、 チバユキ (@batchicchi) がお送りしました。 *1

脚注

  1. ちなみにこのブログは1時間13分かけて書きました

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.