『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #13 ビッグトラック&Immutable Infrastructureトラック セッション続報!! #jawsdays #jawsug
- JAWS DAYS 2014
- JAWS DAYS 2014(本編エントリー) - JAWS DAYS 2014 | Doorkeeper
- JAWS DAYS 2014 開催前の各種お知らせ | シリーズ | Developers.IO
- #01 開催のお知らせ&公式サイトオープン!
- #02 仙台/大阪/名古屋から送迎バス(往路無料!!)でいざ東京へ!
- #03 あの “Obama For America”のMiles Ward氏、登壇決定!
- #04 イベント当日のタイムテーブルについて
- #05 AWS界のエースが一挙集結!!『ACEに聞け!』で各サービスに詳しくなろう
- #06 あなたの”バッドノウハウ”からより良いサービスへ!『これで最強のAWSに』は豪華エンジニア陣+AWSのSA(Miles Ward氏/大谷晋平氏)が参戦!!
- #07 任天堂 x AWS!世界展開するネットワークサービス『Miiverse』の活用事例について
- #08 AWSの誇るSA陣が勢揃い!『AWS Technical Deep Dive』で各種サービスを深く知ろう!
- #09 “AWS SAMURAI AWARD”受賞者による『最強のサムライ』トラックは全編ハンズオン尽くし!
- #10 インフラ界隈の超人一挙集結!充実の『Immutable Infrastructure』トラック内容ご紹介
- #11 対戦型システム信頼性向上策体感イベント『GAME DAY』は前日3/14(金)、4箇所(東京/大阪/名古屋/仙台)同時開催!!
- #12 トラック内セッションは全編英語オンリー!『iJAWS』トラックでAWS&英語にどっぷり浸かろう #jawsdays #jawsug | Developers.IO
JAWS DAYS 2014開催前告知、第13弾は『ビッグトラック』&『Immutable Infrastructure』についての続報です。
目次
Immutable Infrastructureトラック
先日投下したブログエントリではタイトル及び詳細が未定だった伊藤直也さんのセッションでしたが、詳細判明致しましたので改めてご紹介。
10:10 - 11:00 伊藤 直也氏 〜 Immutable Infrastructure〜
クラウドの普及により、Chef や Puppet などサーバー状態を管理するフレームワークに注目が集まっています。サーバーの状態管理を自動化することで様々な運用負荷を低減することができますが、そもそもサーバーの状態管理を「しない」という選択をするというコロンブスの卵的発想が Immutable Infrastructure という考え方です。既存の環境を上書きするのではなく、必要になったら新しい環境を動的に作り出し、古い環境は棄てる。ここ数年のサーバー/インフラ事情を振り返り、なぜ Immutable Infrastructure という考え方が提唱されるに至ったか、その背景および昨今の事情について説明します。
ビッグトラック
ビッグトラックについても、過去2回程ブログでご紹介して来ましたがそれ以外のセッションについても情報が集まってきましたので過去紹介分と併せて一挙ご紹介。
11:10 - 12:00 Robert Barnes 〜Benchmarking on AWS(AWSクラウド上でのパフォーマンス評価の極意)〜
13:00 - 13:50 Miles Ward 〜What Would OFA do Now?〜
このセッションについては過去エントリでご紹介してますので詳細はこちらを御覧ください。
- 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #03 あの “Obama For America”のMiles Ward氏、登壇決定! #jawsdays #jawsug | Developers.IO
14:00 - 14:50 川竹 治氏 〜日経電子版のAWS活用事例〜
15:00 - 15:50 竹本 賢一氏、渡辺 起氏 〜世界で展開する新しいネットワークサービス「Miiverse 」のAWS活用事例〜
このセッションについては過去エントリでご紹介してますので詳細はこちらを御覧ください。
16:00 - 16:50 長谷川 秀樹氏 〜「東急ハンズを支える技術」はAWSか?〜
まとめ
以上、Immutable Infrastructureトラック&ビッグトラックの続報をお送り致しました。伊藤直也さんのセッション然り、新たにご紹介したビッグトラックセッション然り、どれも注目度が高く興味深い内容のものばかり。これは是非ともイベントに参加しセッションを聴講して頂きたいところですね!
また、先日ASCII.jpさんにイベントに関する取材をして頂きました!イベントスタッフの吉田 真吾さん、得上 竜一さんお二方がコミュニティ『JAWS-UG』とイベントについて語ってくれています。とても読み応えある内容ですので是非ご一読を!記事内に差し込まれたお二方の良い轆轤(ろくろ)の回しっぷりにも要注目! :-)
イベントのお申し込みはこちらから!開催まで一週間を切り、参加申込み人数も1200人を超えて参りました!皆様の参加お申込み&当日のご来場をスタッフ一同お待ちしております。