# AWS Systems Manager(SSM) の記事一覧
AWS Systems Managerは、AWSリソースの一元管理と自動化を行うサービスです。インフラの運用効率化に貢献します。
EC2インスタンスプロファイルがSSM機能をDENYしていてもSSM Default Host Management ConfigurationのIAMロールにフォールバックします2023.05.31
[アップデート] AWS CDKでEC2インスタンスに割り当てられたIAMロールにAmazonSSMManagedInstanceCoreを簡単にアタッチできるようになりました2023.03.26
[アップデート] EC2インスタンスに対しデフォルトでSSMを有効にするDefault Host Management Configurationが追加されました2023.02.18
EC2 インスタンス自動起動時エラー「Automation Step Execution fails when it is changing the state of each instance. Get Exception from StartInstances API of ec2 Service. …」を回避するには2023.02.01
ASP.NET Core から透過的に SSM パラメータストアを利用出来る AWS .NET Configuration Extension for Systems Manager を使ってみました2023.01.30
[小ネタ]AWS CLIでAWS Systems Manager(SSM) インベントリを使用して、EC2にインストールされている特定のアプリケーションのバージョン一覧をまとめて取得する2023.01.19














