クラウド事業本部 コンサルティング部所属 / 2023年3月入社 / 1996年生まれ / 大阪府立大学高専出身 / VMware vExpert ★★★★★ / インフラ寄りの雑食です。
143Posts
2025.09.28
【大阪開催】 AWS re:Inforce 2025 振り返り勉強会にて「AWS WAF と Certificate Manager のアップデートを試してみた」というタイトルで登壇しました! #reInforce_osaka2025.07.07
【資料公開】 第6回 クラメソおおさか IT 勉強会「Midosuji Tech」にて「Amazon Q Developer CLI ショートラボ(Vibe Coding)」というタイトルで登壇しました #midosuji_tech2025.06.05
[Build Games] Amazon Q Developer CLIを利用してゲームを作り、特別なTシャツをゲットしよう(2025年6月20日まで) #AWSCommunityBuilders2025.05.21
2025.01.17
「ついに来た!Amazon Elastic VMware Serviceの爆速キャッチアップ」というタイトルでCM re:Growth 2024 OSAKAに登壇しました #AWSreInvent #cmregrowth2024.12.11
[レポート] 「Amazon Elastic VMware Service: AWSでモダナイゼーションの旅を始めましょう」というセッションに参加しました【デモ有】 #MAM119 #AWSreInvent2024.12.06
[レポート]「Amazon Q Business Chat APIを安全に呼び出す方法を学ぶ」というセッションに参加しました #AIM405 #AWSreInvent2024.12.05
[新機能] Amazon Q Developerが、VMwareワークロードのクラウドネイティブアーキテクチャへの変換をサポートすることを発表! #AWSreInvent2024.12.04
[小ネタ] Amazon Elastic VMware Serviceのサービスページが公開されていたのでプレビューに申し込んでみた #AWSreInvent2024.12.02
2024.11.13
2024.11.01
2024.09.30
【資料公開】第2回 クラメソおおさか IT 勉強会「Midosuji Tech」にて「これから始める Nutanix Cloud Clusters on AWS」というタイトルで登壇しました #midosuji_tech2024.09.12
S3バケットのオブジェクトを時間に合わせて公開してみた2024.06.28
AWS入門ブログリレー2024 〜AWSサポート編〜2024.06.02

















